ゲストミュージシャン
「家リンピック2020」にゲスト参加いただいたミュージシャンをご紹介します。
完成アニメーションに、素敵な曲や効果音をつけてくださいました。
FT=man
兵庫県在住。フォーリーアーティスト。環境音・効果音・サウンドスケープを主として活動。
様々なアーティストと共に作品をつくる。
家リンピック参加の意気込み:
寝ても覚めてもアニメーション。鼻口閉じても目耳閉じず。さぁ足音が聴こえてきましたよ〜〜。
森本アリ
神戸、塩屋の海辺の洋館「旧グッゲンハイム邸」管理人。「塩屋音楽会」企画/運営。技術のないことを武器に音楽の敷居を下げ続ける音楽家。
「三田村管打団?」「口八丁」「ペ・ド・グ」「カメアリ・エレクトリック」「もだえ」「音遊びの会」やソロで活動。映画「繕い裁つ人」に神父役にて米粒ほどの出演。
家リンピック参加の意気込み:
アニスー20周年おめでとうございます!僕も20年近く前からたまに関わっています。
アニスー黎明期には「ビヨビヨ団」最近は「三田村管打団?」での参加から今回は独り!
やりますよ。本領発揮ですよ。転げて転んで這い上がってくるような音楽作りますよ。